年間行事

金剛山 転法輪寺には年間を通じて、多数の行事がありますが、
その中から主な行事をご紹介します。
季節により日程や時間が変更になる場合があります。
詳しくは当サイトのお知らせでご確認ください。

毎月七日 本尊護摩供祈祷

本尊護摩供養祈祷
本尊護摩供養祈祷

毎月七日はご本尊法起大菩薩様ご縁日でございまして、本堂内にて壇護摩を厳修致します。
(祈祷料 護摩木300円・護摩札3千円)
午前11時〜(天候により変更致します)

年中行事
1月
大晦日
午後11時45分

新年開白勤行

般若心経十巻を皆で唱えながらお正月元日を迎えます。
(参加費 志納)

元旦
午前11時

年頭初祈祷護摩

皆々様の一年間のご多幸と、世の中の平和をご祈願致します。
(護摩木 300円、年間祈祷 3,000円)

成人の日
午前10時

とんど供養

古札、しめ縄等お焚き上げし、その火でお祓い祈祷し無病息災を祈願します。
(お祓い祈祷料1千円・古札供養料 志納)

2月
3日
午前11時

節分厄除け祈祷護摩

厄除け祈祷護摩を厳修し、一年間の無病息災を祈願致します。
(祈祷料1万円・5千円・3千円 授与品が違います)

3月
春分の日
午前11時

彼岸会

ご先祖様のご回向供養法要を厳修致します。
(経木塔婆一体1千円)

5月
5日
午前10時

子供祭り

子供達の成長を喜び、個性を尊重し、産んで下さった母親に感謝する祭り。
(ご祈祷料3千円・1千円)

第3日曜日
午前10時

出迎え不動護摩供

新緑登拝道中安全祈願護摩供法要。長かった冬を超え、新緑を迎え本格的な登山シーズン到来、登山祈願。
(護摩木 300円)

7月
7日
正午

れんげ大祭

当山で一番古くから続いている大祭です。当山開祖役行者様のご命日に蓮の花をお供えし、一年間の自身の成長を披露し、行者様のご遺徳を感謝させて頂きます。柴燈大護摩を厳修。その後、火渡り修行(参加無料)(特別祈祷札1万円)

8月
16日
午前11時

お施餓鬼会

ご先祖様の送り火をお炊き上げし、お施餓鬼供養と共に、ご先祖様を迷う事無く天上界へとお送り致します。
(経木塔婆一体1千円)

9月
秋分の日
午前11時

彼岸会

ご先祖様のご回向供養法要を厳修致します。
(経木塔婆一体1千円)

10月
第2日曜日
午前10時

秋祭り

虫除け祈願祭。身中の悪虫を払う祈願祭。泣き虫、弱虫、腹の虫、病の虫等。
(祈祷料1千円)

11月
第3日曜日
午前11時

霜月祭

風雪を迎える前の冬山登山安全祈願祭。冬山登山の道具(手袋・帽子・アイゼン等)を護摩祈祷し、安全な冬山登山を祈願します。(祈祷料 志納)

特別な祭

子供祭り

5月5日 午前10時

金剛山山頂 転法輪寺境内にて

柴燈護摩厳修後、随時子供祈祷の始まり。
山伏と相撲→掛け声こいのぼり→本堂にてお祓いとお守り授与
(祈祷料 当日のみ1千円・年間祈祷3千円)

金剛山転法輪寺の子供祭り
金剛山転法輪寺の子供祭り
金剛山転法輪寺の子供祭り
金剛山転法輪寺の子供祭り
金剛山転法輪寺の子供祭り

五月五日(こどもの日) 金剛山転法輪寺に於きまして、『子供祭り』を厳修致します。昨今、子供が巻き込まれる悲しい事件や痛ましい事故が多発致しております。当寺と致しましては、こどもの日という国民の祝日に、私達の宝である子供達の『健康』『幸福』を祈願し、健やかな成長を祝う事で、世の中も少しずつ平和になっていくのではと考え、『子供祭り』を厳修致します。

れんげ大祭

7月7日 正午

金剛山山頂 転法輪寺境内にて

柴燈護摩厳修後、護摩の残り火を頂いて火渡り修行をしています。
尚、火渡り修行されました方には、除災招福のお札を修行の証としてお授与致しますので、
どうぞご参拝の折には火渡り修行にご参加下さい。(一般参加可)(無料)

金剛山転法輪寺のれんげ大祭
金剛山転法輪寺のれんげ大祭

千三百年以上前に金剛山で修行された役行者様の命日にお花をお供えし、柴燈護摩を厳修し、役行者様に対して感謝を捧げる日。その際、護摩を修して頂くのは京都醍醐寺三寶院門跡であり、お供えして頂く花が蓮の花であるので、れんげという名前が付いたと言われております。当日は約百名程の山伏行者達が大きな護摩の火に向かい、檀信徒のお願い事が書かれた護摩木を一心に祈祷して頂いております。また、護摩札をご依頼されました方は、向こう一年間毎月の護摩にてご祈祷致しております。

秋祭り

10月第2日曜日 午前10時

金剛山山頂 転法輪寺境内にて

転法輪寺の修験者と共に心身虫よけの柴燈護摩をお勤めし、祈願者にお札を授与します。(授与料1千円)
お札授与された方には、護摩壇前で一人づつお祓いご祈祷させて頂きます。
また、当日は転法輪寺を盛り上げる会『輪の会』(りんのかい)のご協賛で色々なブースが出店されます。

  • ・弁護士ブース(プチ相談、相続や遺言書の事について)無料
  • ・整骨院ブース(プチマッサージと足腰の痛み悩み相談)無料
  • ・ギターブース(プチレッスン。子供から大人まで楽しく音楽を始めるきっかけに)無料
  • ・お汁粉とお抹茶ブース(お抹茶の器は転法輪寺境内の土を煉り込んで焼いた器です)お汁粉とお抹茶セットで500円
金剛山転法輪寺の秋祭り
金剛山転法輪寺の秋祭り

去る平成23年10月9日、明治の廃仏毀釈にて金剛山からお姿をなくされたご本尊様が、143年ぶりに復刻遷座されました。平成28年、御本尊遷座5周年記念として、毎年10月第2日曜日をご本尊様復刻遷座記念日として『金剛山の秋祭り』を開催致します。江戸時代末期まで『田畑の虫よけ寺』として多くの方々に信仰されていました。近年は化学の進歩により、田畑の害虫に悩まされる事も少なくなり、『田畑の虫よけ祈祷』の需要がなくなりました。ところが最近は人の心に湧く色々な害虫が居る様に思われます。弱虫、怒り虫、嘘つき虫、これらを払いのける必要性を感じ、『心身虫よけ祈祷』を勤めさせて頂くご縁となりました。世の中で繰り返される理解出来ない凶悪事件が無くなる事や、元気な若者たちの心身の病気が治癒します様にと祈りを捧げさせて頂きます。