金剛山 転法輪寺について
今から1300年程昔、修験道の開祖、役行者様が16歳のとき金剛山に登って苦修練行を重ねた結果、
祖神一言主大神を鎮守とし、法起大菩薩を祀る金剛山寺(転法輪寺)を建立されました。
また行基、鑑真、最澄も当山で修行したとされています。
現在も修行が行われている山岳地帯として多くの修験者が訪れています。
司講
そもそも『講』とは、
各々住んでいる地域の住民達が集り、
大峰山登拝やお伊勢さん参りなど、
お参りを目的としながらも、
皆で一緒に親睦を兼ねて巡礼するという集団の事。
当寺では、行事に参加し修行いただくことや、
山伏修験者となり近隣の寺院に
参拝させていただくことを考えております。
年間行事
年間の行事予定はこちらからご覧ください。
ギャラリー
アクセス
〒639-2336 奈良県御所市大字高天472(金剛山山頂) TEL:0721-74-0873
交通案内
お車でお越しの方
- ●阪神高速「三宅I.C」・阪和道「美原北・美原南I.C」から国道309号線を南へ。
- ●西名阪「藤井寺I.C」から大阪外環状線(国道170号線)を南へ。
富田林より、20分、千早赤阪村森屋交差点を右折、金剛山方面へ20分。
※府営駐車場があります。
公共交通機関でお越しの方
- ●南海高野線「河内長野駅」下車、南海バス「金剛山ロープウェイ前」行き乗車、終点にて下車。
- ●近鉄長野線「富田林駅」下車、金剛バス「千早ロープウェイ前」行き乗車、終点にて下車。
※冬季は積雪がございますので、冬用登山の装備をお忘れなく。